投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
t.k.c
tkcbootym.exblog.jp
ブログトップ
Grazie mille!!(どうもありがとう。)
by t.k.c-bootyman
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
July 2006
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
mojonova
1.Cool acid
2. Psycho jazz
3. In the house
4.In the house(carry prince mix)
-
占い
-
カテゴリ
全体
自分
mojonova
PSFB
music
映画
仕事
World
bootyman
que
以前の記事
2010年 08月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 09月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
検索
ライフログ
フォロー中のブログ
space 39℃
今ヲ生キル
kayomzzz‥
roof-in-the-sky
あそぶログ
てんやわんや
その他のジャンル
1
哲学・思想
2
スピリチュアル
3
政治・経済
4
介護
5
健康・医療
6
車・バイク
7
メンタル
8
鉄道・飛行機
9
ボランティア
10
ゲーム
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2006年 07月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
夏到来!?
[
2006-07
-24 00:06 ]
嬉しかったこと。
[
2006-07
-22 21:58 ]
overdrive/distortion
[
2006-07
-19 01:20 ]
鎌倉〜駒込。
[
2006-07
-07 01:53 ]
1
夏到来!?
今年の梅雨は長いですね。
自分が生まれた季節とはいえ、蒸し暑い気候はどうも好きにはなれません。
そんな時は、良い音楽で梅雨を飛ばしてみようと。
Helen Cristina「Helen Cristina」
去年の自分の中でのbest3に入るアーティスト、「kaleidoscopio」のプロデューサーチームが手がけた、20歳のボーカリスト!!
「kaleidoscopio」と似た、あの爽快さと声質、生音の割合高めでPopな上質ブラジリアンミュージックです。
来日しないかな?
是非浜辺で聞きたい。
そんな音です。
もう一曲は、SUPER BASSIST、
Richard Bona「MANYAKA O BRAZIL」
心地よすぎる南国music!
BASSSのフレーズはというと、至る所に良いポイントで散りばめられたゴーストが気持ちよすぎ!
BONAの優しく甘い声も、素敵です。
そういえば去年,お世話になっている
Atelier Z
の
「basic」
で軽く弾かせてもらった
MACCINO R.B.SPECIAL
とても弾きやすくて良い鳴りしてたな〜。
あんなフレットレス一本欲しい!
高くて手は出ないけど・・・。
あ〜、早く梅雨明けしないかな。
■ [PR]
▲
by
t.k.c-bootyman
|
2006-07-24 00:06
|
music
嬉しかったこと。
昨日、友人達に、自分の一ヶ月ほど遅れた誕生パーティーを開いてもらいました。
なんだか照れくさかったです。
恵比寿の豆腐料理屋「
豆爺
」にて。
豆腐ってこんな味?って意外な発見が。
久々にあった人からも祝ってもらいました。
プレゼントもいただきました。
いつも以上に、笑ってました。
そして、いつもよりいじられ、いつもより多くしゃべって、終電時間も忘れて、昔みたいに熱く話し合って、いい時間でしたね。
決め顔ができる男になろうと思いました(笑)?
皆さん、本当にありがとうございました。
今度は、8/18三茶にて、「sexy nights」でまた遊びましょ!
そしてドラムの本地に女の子が生まれました!!
おめでとう!
停滞気味だった最近の生活を、そろそろかえていきます!
■ [PR]
▲
by
t.k.c-bootyman
|
2006-07-22 21:58
|
自分
overdrive/distortion
最近、めっきり歪んだギターの音の楽曲は好んで聞かなくなったこのごろ。
しかし、ダイエット後のリバウンドのような感じ?で、激しい音が急に恋しくなり埃をかぶったCD達を、呼び集めました。
ベースを弾き始めて、憧れたベーシストは数多くいますが、この人程素敵なベーシストはいないと行っても過言じゃない人です。
今年のsummer sonicに来日する。
METALLICA
のベーシスト、「ロバート・トゥルジロ」!!
高校時代のBAND仲間に教えてもらったときは、とても衝撃的でした。
ハードコア/パンク、スケーターミュージックとして人気だった当時は
「Suicidal Tendencies 」
とともに、そんな音にファンクを混ぜた最高に格好い
「Infectious Grooves」
のベーシスト。
高速16分速弾きに織り交ぜられるきれいな金属的なスラップ音がとても心地よく耳に響きました。
でもやっぱり最近聞いてない激しい音は、2時間くらい。
後は徐々にクールダウンしつつ、クロスオーバージャズに流れる感じです!
懐かしさとともに、熱さを久々に体感できました.
■ [PR]
▲
by
t.k.c-bootyman
|
2006-07-19 01:20
|
music
鎌倉〜駒込。
先日の連休に突然行動的になっちゃいました。
少し曇り気味でしたが、お思いたったら吉日ってことでね。
まず一日目、
北鎌倉
下車→
鎌倉
→海!!まで散歩。
紫陽花(あじさい)が満開でとてもきれいでした。
ちょっと山道に入るとウグイスが鳴き声の練習中!?
なんかもう少し頑張れって思える、そんな鳴き声でした(笑)
海に着くと早くも海の家建設中で、眺めは良くないにしても、やっぱり磯の香り、広大な海に圧倒されます。
そのうちこの辺に住もうかなって思ってたりして・・・?
そして次の日も、今度は近所の駒込の
六義園
へ。
家から自転車で10分位でいけるので、四季の変わり目などに、たま〜に散歩しにいきます。
やっぱりここも紫陽花(あじさい)が満載。
自分の生まれた時期もこの花が咲く頃だったので、なんとなく好きな花です。
自然って良いですね。あの空気感が。
特に少し冷めた湿度高めの空気と土、木々の香りが混ざった感じのが。
■ [PR]
▲
by
t.k.c-bootyman
|
2006-07-07 01:53
|
World
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細